はぐはぐのお勉強や遊びに使っている、新しいグッズを紹介します♪
①プッシュポップバブル

はぐはぐで決めた名前は、〝ぽこぽこ〟です。
指で押して感触遊び、色名や数のお勉強にも使えます。
②プチプチモザイクパズル

カラフルなボタンが沢山で、見た目からワクワク!
指先を使って遊びます。
下絵を置いて同じ色のボタンを探してはめたり、自分で形や模様を考えて作ったり。
ボタンを外すのも両手、指先を使ってじっくり取り組みます。
③きぶんをととのえる絵本

あなたは今どんな気分?
こんなときどうする?
等、気持ちの言葉や、気分を整える方法を知るためのお勉強に使います。
④くつ下ドコドコ?

同じ柄のくつ下を揃えて遊ぼう!
目的や子どもに合わせてルールを変えて、色々な遊び方ができます。
⑤いないこだ〜れだ!

カードの色や生き物のイラストの
"おなじ(いる)" や "ちがう(いない)"
をよく見比べて見つけて遊びます。
絵合わせカードとしても使用でき、遊び方も色々。
⑥ノコノコエアホッケー

目でよ〜く見て、手で打ち返す!
空振りしたり、上手く返せなくても、笑い声があふれています。
楽しみながら目や身体の運動をしよう!
・・・・・・・・・・・・・・・・
おもちゃや絵本を通して、子どもたちの
"やってみたい!"
"楽しい!"
という気持ちを引き出し、一人ひとりの興味や成長に合わせてお勉強しています。
Yorumlar