top of page

【運動遊び】かけっこ

haguhagu20192

はぐはぐを利用するお子さんに膝を曲げて走ることが難しい子が多くいます。

そこではぐはぐでは、動作ごとに分けて練習をしています。

『走る』ってどんな動作が必要?

腕を振ることや足を上げること等、『走る』一つ取っても、たくさんの動作があります。

はぐはぐでは、『走る』をする際にその動作一つひとつを子どもたちに意識できるようにしています。





1. 足を上げて前に進もう


→平均台を写真のように置いて、

 足を高く上げて一歩ずつ

 進んでいきます。

 










2. 床をつま先で蹴るように歩こう


→足全体でドンドンと

 なるようにではなく、

 つま先を立てて床を蹴るようにして

 前に進むようにします。











3. 肘を曲げて前後に振ろう


→膝立ちになって腕を振って進みます。

 このときに「速く」ではなく

 「腕を振る」を意識できるように

 声掛けをしています。

 又、脇を閉じて腕を振ることも

 伝えています。










4. スタートラインに立って前傾姿勢になろう


→スタートラインに立っていざ「前に進もう!」というときに、引いた後ろ足の方に体重をかけるのではなく、前足に体重をかけて前傾姿勢になるようにします。


5. かけっこをしよう


 →5の前傾姿勢をした状態で合図を待ち「よーい、どん」で走ります。





今後も、一つひとつのスモールステップを作りながら「できた!!」「できる!!」を増やしていきたいと思います。

最新記事

すべて表示

【2024年度】訪問先施設からの事業所評価の集計結果(保育所等訪問支援)

評価アンケートにご回答いただきありがとうございました。 訪問支援に際しまして、いつもお忙しい中、日々の支援やカンファレンス等、様々なご協力を賜り、感謝申し上げます。   皆様からいただいたご意見を真摯に受け止め、改善が必要な点につきましては対策を講じ、取り組んで参ります。...

Comments


logo_Mithrandir_footer.png

ロード・オブ・ザ・リングで有名な灰色の魔法使いガンダルフ。彼は仲間であり、導き手であり、助言者であり、助っ人であり、まとめ役であった。
私たちは子どもを取り巻く全ての人と繋がり、彼のような存在でありたいと思います。
「だれもが何らかの役割があると私は思う。」 ~ガンダルフ~

運営主体
所在地
電話番号
基本理念

株式会社ミスランディア 代表取締役 藤田 美葉
浦安市富士見3-11-1 舞浜ガーデンヒルズ103A
047-705-5491 / 080-9802-4410
すべての人がお互いを認め合いながら成長できることを願い、
すべての人がその人らしく生きていくことに努力をします。

千葉県指定 事業所番号 第1251900260号

bottom of page